新卒から文系エンジニア→人材業界に転職した人のブログ

新卒から文系エンジニア→人材業界に転職。技術・スキルがないためブログを通して勉強。その後、IT業界の業界知識が活かせる人材業界へ。異業種×異職種の転職経験有り。

このエントリーをはてなブックマークに追加

SI

文系SE(システムエンジニア)の実態―三年目で思うこと―

最初に これまで僕は、このような記事を書いてきた。☆入社半年の時☆ 文系SE(システムエンジニア)の実態―配属後4カ月で思うこと― - FOR SE☆英語の勉強 「TOEIC350点付近⇒TOEIC850になった話」【英語】文系SEが、TOEIC350点付近⇒TOEIC850になった話 - F…

【振り返り】SIerとして作業のモレ・ズレを防ぎ、手戻りをなくすためには

【今回の紹介】 SIerとして、2年ほどの経験値しかないが、 各工程においてモレ・ズレ発生し、納期・品質・コストに多大な影響を及ぼす ことは少なくない。 そのモレやズレをなくすためにできるだけ少なくするためにはどうしたらいいかを少し考えたい。 【内…

【システム開発・SIer】SI(受託開発)において、作業品質が改善しにくいたった一つの理由

【今回の紹介】 タイトルはつりです。 たったひとつの理由 なんてないです。 ごめんなさい。 ただ、1年半ほどSIの現場にいた経験を通じて 作業品質が改善していきにくいという現状と改善していきにくい理由について 「大きな理由の一つなのではないかと思う…

【読書ノート】批判的であることを仕事に生かすには ーSIerとして考えてみるー

【今回の紹介】 今回は以下の書籍を読んで 批判的であることを仕事で生かすにはどうするのか について少し考えたのでメモをしておく ※Sierに勤めているため、前提としてSierの仕事を思い浮かべて 書いています。 知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のス…

【読書メモ】システム開発の問題について考える~世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく~

【今回の紹介】 以下の本を読んで、システム開発について考えたちょっとしたメモを記載します。世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく 【本の内容】 簡単に本の内容を紹介。人生でだれしもが体験する壁(問題)に対して以下のよう…

【読書メモ】システム開発の失敗を考える~「考え方の論理」~

【今回の紹介】 以下の方を読みながら、実務(システム開発)を思い浮かべながらおもしろいなーと思った部分を抽出しました。考え方の論理 (講談社学術文庫 45) 【内容】 本書の内容として「考える」という行為について以下の二つのアプローチで進んでいきま…

【システム開発・SI】炎上するプロジェクトでありがちなこと~実体験~

1、ドキュメント管理がずさん ・だれが書いたのか不明 ・どのバージョンが最新なのかわかりずらい 2、UI工程での顧客との合意が曖昧 ・IT(結合テスト)間際でも、仕様に関して顧客ともめている ・テスト項目や設計書に頻繁に訂正・修正がはいる 3、…

.hatena-module:nth-of-type(10) { background: transparent; } .hatena-module:nth-of-type(10) .hatena-module-title{ display: none; } .hatena-module:nth-of-type(10) .hatena-module-body { padding: 0; }