新卒から文系エンジニア→人材業界に転職した人のブログ

新卒から文系エンジニア→人材業界に転職。技術・スキルがないためブログを通して勉強。その後、IT業界の業界知識が活かせる人材業界へ。異業種×異職種の転職経験有り。

このエントリーをはてなブックマークに追加

【仕事】経理

■キャリアップについて

「キャリアップ」はどの職業でも、以下の二つ。

1、経験業務・知識を深くする。(今、関わっている業務をより専門的に行える環境、そしてそれが評価される環境)

2、経験業務・知識を広くする。(今、関わっている業務より広く業務を行いたい、そしてそれが可能な環境)




経理に限っていえば、2の理由が多いかもしれない。

・規模を大きくし、上場企業へ転職することで、開示業務や国内外の連結決算に携わる機会がある。

・規模を小さくすれば、分業が緩和され、1人あたりの裁量は大きくなり、主計や管理会計、税務など全般に関わるチャンスがある。



■経理における一般的に言われていること


・毎月同じような仕事ばかりで達成感はない。


・大きな会社ほど、業務範囲狭く分業。


・規模の小さい企業は、開示業務(有価証券報告書の作成、決算短信の作成など)などの経験ができない。


・違うところに転職できるかどうかは主計(決算)にどこまで関わっているかが大きい
 ※主計(決算担当)の求人が圧倒的に多いため


・基本キャリアパス:主計経験→開示業務→国内外の連結決算


管理会計は、以下に関する課題抽出、提案、実行、解決が評価される
 ・「コストと売り上げ・利益」
 ・「予実の分析」


・主計の経験済で、「会計財務・税務の経験もしたい」という転職理由がある。

■経理の主な仕事


経理の仕事とは、「会社の経営に関して動いたお金について記録・管理する」
 ・小口精算、預金管理、売上・入金確認、経費精算
 ・週単位、月単位で費用と収益のバランスを把握



※経理の仕事は、日単位の仕事、月単位の仕事、年単位の仕事+上場している場合の仕事に分けると
わかりやすい。


★日常業務

・入出金の管理
 入金:銀行振込書などをインプットに入金の確認
 振込:支払精査。各部門から上がってくる支払い依頼書・請求書内容確認し、
  銀行支払依頼書作成、支払実行。振込先確認、振込データ送信。


・伝票の起票:仕訳(貸方・借方)が発生する伝票の起票、整理


棚卸資産の購入・検収とその受入処理


・取引先の信用分析:与信管理
 ※目的は、売掛金を回収できるかの判断をするため。この会社と取引を行って問題ないか?
 この会社とはどのくらい金額までなら取引していいか?
 上記をこの会社と決算書や調査会社の信用調査レポートから判断する。



★月次業務


 上旬:取引先から入金確認、月次の決算、売掛金(製品・サービスは済。代金は未回収)の滞留分析、予実管理


 中旬:源泉徴収票の納付


 下旬:給与計算・支払、取引先の支払、請求書の発行、社会保険料の納付




★年次業務

年度おわり(1−3月)

 ・予算の立案

 ・償却資産税・法定調書

 ・実地棚卸



年度はじめ(4−6月)
 ・決算作業、開示業務(税務報告書、決算短信、会計監査対応、有価証券報告書


■参考
↓とてもわかりやすい!
acube-ac.com

.hatena-module:nth-of-type(10) { background: transparent; } .hatena-module:nth-of-type(10) .hatena-module-title{ display: none; } .hatena-module:nth-of-type(10) .hatena-module-body { padding: 0; }