新卒から文系エンジニア→人材業界に転職した人のブログ

新卒から文系エンジニア→人材業界に転職。技術・スキルがないためブログを通して勉強。その後、IT業界の業界知識が活かせる人材業界へ。異業種×異職種の転職経験有り。

このエントリーをはてなブックマークに追加

【Javascript・XML・DOM】XMLとはどんな特徴をもつのか~前回までの流れを受けて~

xmlとは】

 

xmlとは、汎用性の高いデータを長期的に保存することができる言語。
 
※自分でデータ形式(要素タグなど)を作成できるが、
  大文字・小文字・タグの入れ子の関係は厳格ニ規定する必要あり。
 
 

xmlの特徴】(CSV形式やバイナリ形式との比較)

 

 
1、自分で保存するデータの要素タグを作成できる
  →形式(大文字・小文字・タグの入れ子の関係)は厳格だが、自分でデータの形式である要素タグが作  成できる
  例)<住所録><氏名></氏名><電話番号></電話番号></住所録>
 
 ※自分で好きな要素タグを生成できるため、xmlにはタグ同士の関係性やタグ内に入るべきデータを定    義したスキーマ言語がある
 
 
2、プログラムやに依存しないデータの形式のため、他の時代やインタフェースを超えて
  情報のやりとりができる。
  ・スプレッドシートやワープロなどのオフィスアプリケーション
  ・RDB
  ・Web
 
 
3、データの変更が容易である
  ・タグ付けを減らしたり、増やしたりするだけでデータの変更が可能
  →後から追加や後から削除ができるため、柔軟性が高い
 

XML文書を操作する方法】

 

1、XSLT
 →XML文書からHTMLを生成できる
2、DOM
 →XML文書をツリー構造で操作できる。
   これからこの部分に注目して、DOMでXML文書を操作できたらと思う。
 
 ※ここでXML文書をDOMで操作するときに使用するのが、
  前回紹介したjavascriptで使用するxmlhttpRequstである。
 
 

XMLを使った今後の学習】

 

同一ページ内でxmlhttpRequstを使用しながら、外部ファイルとしてxmlを読み込むものを作りたい。

いわゆるAjaxといわれるものがどういう動きや仕組みでおこなえているのかを

ものを作りながら、実際にプログラムを組みながら紹介できたらなと思う。

 

 
 
 

【参考URL】:http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0204/20/news001.html

 

【参考XML

 

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<住所録>
<氏名>田中一郎</氏名>
<住所>千葉県</住所>
</住所録>
<住所録>
<氏名>田中二郎</氏名>
<住所>神奈川</住所>
</住所録>
<住所録>
<氏名>田中三郎</氏名>
<住所>栃木</住所>
</住所録>

 

.hatena-module:nth-of-type(10) { background: transparent; } .hatena-module:nth-of-type(10) .hatena-module-title{ display: none; } .hatena-module:nth-of-type(10) .hatena-module-body { padding: 0; }