新卒から文系エンジニア→人材業界に転職した人のブログ

新卒から文系エンジニア→人材業界に転職。技術・スキルがないためブログを通して勉強。その後、IT業界の業界知識が活かせる人材業界へ。異業種×異職種の転職経験有り。

このエントリーをはてなブックマークに追加

【読書ノート】ポーター教授「競争の戦略」入門(32冊目)

■概要

ポーター教授『競争の戦略』入門 (ビジネスバイブル)

ポーター教授『競争の戦略』入門 (ビジネスバイブル)

ポーター教授『競争の戦略』入門 (ビジネスバイブル)


競争戦略についての名著マイケル・ポータの「競争の戦略」のエッセン版。


企業の戦略の話になると、かならずといっていいほど引用されるポーターの競争戦略。


原著も読むほど熱意と時間はないけど、概略をさらっとつかみたいひとにおすすめ。


■面白かったこと、気になったこと

①5フォースについて


競争とは、「各企業の収益率の低下をもたらす」
競争が少ない魅力的な業界を判断するために、5フォースを使う。
※本書では5フォースをさらに分割したツリー上の図で、5フォースを支える体系的な観点が整理されている。


1、新規参入の脅威
例)規模の経済性、差別化、参入障壁の有無、仕入れ先を変えるコストが高いか?、流通チャネルの確保が難しいか?


2、業界の競争
例)同規模同業の数が多いか、シェア競争が活発か?、買い手をかえるコストが無いか?、撤退障壁が大きいか


3、代替品の脅威
例)価格に対する性能が良くなる商品、高収益をあげている業界から生産される代替品


4、買い手の交渉力
例)買い手の購入品が買い手のコストの割合を大きく占めてるか?(高いと買い手がよく調べて交渉力アップ)、買い手が偏っているか?、差別化の有無、買い手の取引先をかえるコストがないか?、買い手が川上統合できるか?、買い手の商品への影響力、買い手が十分な情報をもつか


5、売り手の交渉力
例)売り手の業界が少数で、買い手の業界より集約されているか、代替品と戦う必要があるか?、売り手にとって買い手は重要な顧客か?、売り手の商品をかえるコストがあるか?、

.hatena-module:nth-of-type(10) { background: transparent; } .hatena-module:nth-of-type(10) .hatena-module-title{ display: none; } .hatena-module:nth-of-type(10) .hatena-module-body { padding: 0; }